寒いだろう・・・ 花咲く温かさ |

ですが、福寿草がほころび出しました10芽ほど
落ち葉の白い斑点は、枝垂れ梅に散布した硫黄合剤

四年前の大寒すぎの寒い朝、雨が雪にかわった
その日に逝ったキキを日当たりよい庭へ
春をつげる福寿草、仏花が見守るように

セッコクが咲き始めました、可憐で清楚な
三宅島の庭木に着生した蘭、八王子で何年もキウイの幹ですごし
今は明野の家で

数日すると白花に、匂いやさしい可憐な花
ニオイバンマツリ和名のようで??

室内で開花したミツバツツジは、日差しうすい色に。 ごきげんよう また明日